<目次>
アクティビティの通知設定とは?
アクティビティで設定した条件に当てはまる対象を検知したら、メールもしくはSlackで通知を受け取れます。新規開拓・掘り起こし・追客などの施策で、SalesNowにログインしなくても、メールやSlackへの新着アクティビティ通知を起点にアプローチを実施することができます。また競合他社に通知設定をすることで、競合の新着情報をキャッチアップすることができます。
通知設定
- 共通して必要な対応
- Slack通知
- メニュー→外部連携→Slack、よりSalesNowとSlackの連携を許可
- 許可した後に、メニュー→保存条件設定をクリック
- アクティビティ管理内の「Slack通知先」より通知を受け取りたいチャンネルを選択
- メール通知日次通知
アクティビティより通知を受け取りたい条件を設定し、右上の「保存」をクリック
アクティビティの該当企業数と該当企業名のサマリを通知します。
上記キャプチャのメール設定より、「受け取る」を設定すると自身のアドレスに受信します
通知設定の事例
何を設定したか良いか迷う場合には以下を登録してみましょう。
- 競合企業
- 目的
- 競合企業がどんな新サービス・事業を展開しているかいち早く察知する
- 事前準備
- チェックしたい競合企業には「競合ラベル」を付与する
- 参考:ラベル付与の方法
- 担当顧客
- 目的
- 自身が担当しているお客様の最新行動をチェックし、連絡をする理由を見つける
- 事前準備
- チェックしたい担当顧客には「(氏名)担当顧客」ラベルを付与する
- 参考:ラベル付与の方法
- 条件指定した新規顧客
- 目的
- 新たなアプローチ先を競合よりも早く発見する
- 事前準備
- アクティビティ検索によりチェックしたい顧客の条件を保存しておきましょう
- 参考:
- Salesforce/HubSpotのリード・取引先で掘り起こし
- 目的
- 既存リード・取引先の企業活動を察知し、掘り起こしタイミングをキャッチアップ
- 事前準備
- Salesforce連携、リード所有者または取引先所有者を自分に設定して検索条件を保存
- HubSpot連携連携、会社担当者または取引所有者を自分に設定して検索条件を保存
- 参考
最終更新2025/01/21